住み慣れた地域でその人らしく生活できるよう、寄り添うケアを行います。そのために、私達は持てる限りのあらゆる能力・技術・資源を提供し、利用者さま・ご家族が在宅や地域で生活することができるよう援助を行っています。
要介護1以上の介護認定を受けられ、認知症の状態である鹿児島市に現住所のある方が対象で、少人数による共同生活を営むことに支障がないこと、自傷他傷の恐れがないこと、常時医療機関において治療をする必要がないことが条件となります。
住 所 | 鹿児島市吉野町2826−1 |
電話番号 | 099-295-7055 |
FAX番号 | 099-295-7066 |
ホームページ | https://meikikai-home.com/ |
事業者 | 医療法人明輝会 |
費用目安 | 月87,000円(家賃・食材費・光熱費)プラス 介護保健サービス費用(介護度に応じて) |
※30日換算
2020年2月時点のお客様ホームページの情報より作成
項目 | 料金 |
家賃 |
1,300円 |
食材費 | 1,000円 |
水道光熱費 | 600円 |
介護保険サービス費用
要介護度 | 介護保険利用料 |
要介護1 | 749円 |
要介護2 | 784円 |
要介護3 | 808円 |
要介護4 | 824円 |
要介護5 | 840円 |
項目 | 料金 |
医療連携体制加算 | 39円 |
初期加算 | 30円 |
建物概要 |
準耐火構造 木造平屋 建物は和(なごみ)と結(ゆい)の2棟からなります。 建物は準防建築、スプリンクラー設置、119番自動通報システム、セコムの巡回 2018年4 月から保育園併設 |
立地・環境 | 県道16号線の吉野中学から西へ約1キロ。施設見学の際は道が入り組んでいるため職員から場所の説明を受けてください。 |
健康管理 | 看護師資格を持った職員を中心にして、主治医・訪問看護と連携をとっております。 |
独自のサービス | |
生活支援サービス | 閑静な住宅地にあり、18名のご利用者がその人らしい生活ができるようにお手伝いしています。中庭には桜の木があり春になればお花見や夜桜が楽しめます。ドライブや外食にお連れしたり地域の行事にも参加しています。 |
対応処置等 | 明輝会クリニック(在宅医療診療所)・よしの訪問看護ステーションとの24時間連絡体制。救急の場合は明輝会クリニックへ搬送します。 |