居室28(二人用2室)
定員30名
平川動物公園と錦江湾公園に隣接し、桜島・錦江湾を望む最高のロケーションです。
旭ヶ丘園ではゆっくりのんびりと、ご自分のペースでより豊かに自立して生活できるシステムを完備しています。
60歳以上で自宅での生活がやや困難な方を対象にしています。介護認定を受けている方はご相談下さい。定員30名平成7年8月7日開所
住所 | 鹿児島市平川町1382番地 | 電話番号 | 099-262-2222 |
ホームページ | http://www.asahigaokaen.com/ | ||
事業者 | 社会福祉法人旭生会 |
概要と周辺環境 | コアラやホワイトタイガーで有名な平川動物公園と、桜島を擁する錦江湾を眼下に見下ろす広大な錦江湾公園に隣接している自然豊かな環境の中に佇む総合福祉施設。朝な夕なのバラ園散策など、思い思いに心豊かなシルバー・エイジングを楽しめる施設。地下1,000m強の深さから湧き出す温泉は効能あらたかで人気を博する。交通はJR指宿線五位野駅から約500m、バス停「錦江湾公園入口」からは天文館行きバスが1時間に3~4本。 |
場所説明と併設施設 | 鹿児島市平川動物園入口手前500m.錦江湾公園入口の向かい側を下ります。ディサービス『旭ヶ丘園』特別養護老人ホーム『旭ヶ丘園』があります。 |
施設からのコメント | 南九州2大公園に隣接する好立地。天然温泉。地産地消の食材を生かし彩・栄養バランスの取れた美味しい食事(「ふれあい会食」人気№1)。BS放送視聴可。自立型施設であるが、出来るだけ長く安心・安全に1人住まいができる仕組み=『旭ヶ丘園 地域包括ケアシステム』を構築。「私の”終の棲家”がこんなに素晴らしいところになるなんて!」とお喜びの声を数多く頂いております。 |
費用の目安 | ご入居の方の前年度年収額で月額約8万円~14万円程 保証金30万円(敷金)・保証金は現状復帰費用清算後返金します)広めの部屋(39.2㎡)もお一人対応です(部屋代が若干上がります) |
部屋の広さと設備 | 各個室(25.92㎡26室・39.2㎡2室)にバルコニーがありミニキッチン、エアコン、トイレ、シャワー、収納付。共用設備として喫茶室、展望食堂、洗濯室、大浴場(温泉) |